
TV放映されました
令和7年6月27日(金)に放送された「午後LIVE!ニュースーン」(NHK総合・全国放送)でリチウムイオン電池の火災について、新たな対策に乗り出したリサイクル施設として、弊社の中間処理施設リサイクルプ…

2025環境展 東2ホール A247でお待ちしています!
昨日、5/28(水)より「2025 NEW環境展」において、
株式会社テクノリンクス様のブース内にて「OS LiBソーター」のパネル展示を行っております。
ご来場の際はぜひお立ち寄りください。…

2025環境展にて「OS LiBソーター」のパネル展示を行います。
このたび当社は、「2025 NEW環境展」において、
株式会社テクノリンクス様のブース内にて「OS LiBソーター」のパネル展示を行います。
「OS LiBソーター」は、リチウムイオン電池の安…

産業新聞に掲載されました
2025年3月5日に発行された産業新聞の非鉄紙面に
「NEDO Challenge,Li-ion Battery 2025 発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」コンテストで第3位を獲得したことが掲載され…

弊社常務のコラムが掲載されました
SDGs達成に向けた日本の取り組みについて、魅力的で多彩な記事を発信している「Japan 2 Earth」に弊社の櫻井常務のコラムが掲載されました。
リチウムイオン電池 この便利なツールを安全に…

J2Eで弊社のコンテスト結果が掲載れました
SDGs達成に向けた日本の取り組みについて、魅力的で多彩な記事を発信している「Japan 2 Earth」に弊社が取り上げられました。
リチウム電池検出開発コンテストで、J2Eのパートナー「大谷清運…

「NEDO Challenge,Li-ion Battery 2025 発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ!」コンテストで第3位を獲得!
令和6年7月10日に一次審査通過の通知を受け、ファイナリストとして7チームに選定されました。
同年12月3日にRE-BORN2020(第4工場)にて成果確認審査が行われ、
令和7年1月22日にはベ…

今年で14回目、近隣の小学校へ環境学習「ふれあい講座」開催
令和6年10月4日(金)舎人第一小学校、10月18日(金)足立入谷小学校
各小学4年生をお迎えし、環境学習「ふれあい講座」を開催しました。
…