これはエコカーと言われる自動車の動力のことです。自動車に詳しくない方もいらっしゃると思いますので、簡単に紹介をさせていただきます。


「ハイブリット自動車」のことです。おもに「エンジン」と「モーター」2つの動力を搭載しています。仕組みとしては「エンジン」と「モーター」を効率よく使い分けたりするタイプと「エンジン」を発電だけに使用し、駆動には「モーター」を使用するタイプがあります。どちらも「モーター」を駆動する「バッテリー」を搭載してますが、外部電源からは充電はできません。「HV」は現在、国産の多くの自動車メーカーが採用しています。車種:プリウス(トヨタ)セレナ(日産)等


「電気自動車」のことです。「モーター」を動力として走行し「エンジン」はありません。「モーター」を駆動する大きな「バッテリー」を搭載し、外部電源から充電します。走行中にCO2(二酸化炭素)を排出しないのでまさしくエコカーです。車種:リーフ・サクラ(日産)等


「プラグインハイブリッド自動車」のことです。ほぼ「HV(ハイブリッド自動車)」ですが、「モーター」を駆動する「バッテリー」を少し大きくし、近距離などは「モーター」走行でコストを抑えたりするこできます。外部電源から充電が可能「HV」です。車種:プリウスPHV(トヨタ)・アウトランダーPHEV(三菱)等


「燃料電池自動車」です。「モーター」を搭載し「エンジン」はありません。「燃料電池(水素と酸素の化学反応によって電気エネルギーを得る電池)」内で発電し「モーター」を駆動します。「水素」は水素ステーションから補給し、酸素は空気中の酸素を使用します。排出されるのは水だけでCO2(二酸化炭素)は排出されません。MIRAI(トヨタ)・クラリティ(ホンダ)

以上「HV」「EV」「PHV」「FCV」を簡単に紹介しましたが、どちらもエコカー(エコロジー(環境)とエコノミー(節約)あわせもつ環境性能に優れた自動車)と言われる自動車のなります。特に「EV」「FCV」は地球温暖化の原因とされるCO2などの温室効果ガスや大気汚染物質を排出しない自動車です。これからはもっと環境保護に貢献できる自動車が増えていくでしょう。限りある資源を大切にしたいものです。(新車を購入する際は補助金が出る車種もあるようです。)